「医療法人林歯科医院」 湊川公園歯科クリニックからのお知らせ
☆
診療時間=9:00-13:00/14:00-17:30
(休診日:土日祝)
最終受付は終了30分前になっています
湊川公園歯科クリニックについて
当院が
特に大切に思っている
3つのこと
・
・
・
・
日ごろから行っている滅菌器は新型コロナウイルスにも有効です

歯を削るタービンやエンジンの滅菌器です。
ハンドピースのサックバックを防ぎます。

134度、14分でウイルスや細菌を消滅させます。

これは歯石をとる時などに使用するスケーラーチップやピンセットなどの器具の滅菌器です。
その他の感染対策として

治療前にポイックウォーター(高濃度次亜塩素酸水)で30秒間、患者さんに強くうがいをしてもらうことで、口の中のウイルスや細菌を除去します。
これで診療室内に汚染されたエアロゾルが漂うことを防ぎ同時に私たちの感染予防対策にもなっています。
(家庭での予防のために販売もしています)

フェイスガードも私たちの目や顔を感染から守ります。

一部チェアーでは口腔外バキュームでエアロゾルの削減に努めています。

受付にはパーテーションを設置して、飛沫感染の予防をしています。

ソーシャルディスタンスの確保のため、椅子の間隔を開けています。

もちろん来院してすぐと、治療終了後も手指消毒をしていただきます。


水道水に含まれている残留塩素を補正し、その成分である「次亜塩素酸」と「次亜塩素イオン」を含んだ「電解中性機能水」を歯科ユニットや医院全体に通水させる給水管内除菌装置、『ポセイドン』取り入れています。
つまり、医院内の水が殺菌力のある濃度の低い「ポイックウォーター」になっているわけです。