神戸市 兵庫区 歯科 歯医者 林歯科医院 ホーム > Q&A > Q,8才の子供ですが、歯医者を嫌がり、治療で動いたりします。 40代 女性 160901
Q,8才の子供ですが、歯医者を嫌がり、治療で動いたりします。 40代 女性 160901
Q,8才の子供ですが、歯医者を嫌がり、治療で動いたりします。
永久歯が乳歯が抜ける前に出て来てるようで、抜かないといけないかもと言われ
ましたが、普通に麻酔して、抜くのは無理だと思います。
どういう治療ができますでしょうか?
A,メールでのお問い合わせありがとうございます。
林歯科医院の林です。
治療としては乳歯を抜歯するしかありません。
或いは、自分で歯を揺らして抜けるのを待つかです。
しかし、それよりも問題なのは歯医者を嫌がっているということです。
このままでは大人になっても歯医者に通えなくなるかもしれません。
そのような方の多くは、とことん歯がぼろぼろになった時点で来院されて、多く
の歯を抜かなければならないことがよくあります。
最近は虫歯でなくても、歯にフッ素を塗ったり、歯の汚れを落とすために多くの
子供たちが来院されています。
つまり、子供たちは痛い治療をしなくてもいいようにするために歯医者に通って
いるのです。
そして、このことは、もしも治療をしなければならんくなった時に、歯医者はこ
わくないという免疫ができていくので、別の意味でも有意義なのです。
たとえば今回は、歯を抜けないとしても、その歯を少し削って、歯の当たりを弱
くすることで、何かが変化するかもしらません。しかもそのような歯は神経が死
んでいることが多いので、削っても痛くないので、歯を削る練習にもなります。
ですから、そういう意味でもまずは歯医者が怖くないようになるための努力も大
切だと思います。
参考になりましたでしょうか?